本學では職業安定法第33條の2に基づき、厚生労働大臣が定める基準に則った職業紹介事業を行っております。適切な職業選択の支援、円滑な就職実現などに向けた取組みの促進を目的とした、「青少年の雇用の促進等に関する法律(若者雇用促進法)」において、平成28年3月1日から施行された①「事業主による職場情報の提供の義務化」、②「労働関係法令違反の事業主に対する、ハローワークの新卒者向け求人の不受理」を受け、平成30年(2018年)3月卒業者を対象とした求人より、厚生労働省HP掲載の指定様式「職業紹介事業者が求人不受理を行う際の自己申告書」(略稱:自己申告書)の提出を、求人票と併せて事業主の皆様にご提出をお願いすることとなりました。前述文の繰り返しとなりますが、JNET「求人受付NAVI」では求人情報をご登録いただけると共に、「自己申告書」の內容もご登録できますので、ご登録頂いた後は紙媒體での求人票及び自己申告書のご提出は必要ございません。
株式會社ジェイネットによるWeb求人登録システムで、參加大學への求人票の一括登録?送付が可能です。
※費用は參加大學で負擔しており、企業様のご負擔はございません。
1. 電子メール
2. 郵便、電話、FAX
1. キャリアセンター
2. 受付時間
平日/9:00~17:00
※休業期間:土日祝日、盆休期間、年末年始期間(授業開講日を除く)
「交通アクセス」をご參照ください。